4月GW真っ最中、「いくとぴあ食花」いう施設に行ってきました。
ドールは画像は無く、ドールに全く関係ない記事です。
長くなるのでたたんでいます。
施設マップ。
ここでは花、食、動物など色んな施設が集まり、様々な体験ができるエリアです。
一番上に載せた画像は食品を売っている「キラキラマーケット」
今回はマップの一番奥にある「ふれあい動物センター」に行きます。
ちょうどチューリップイベントの真っ最中のようで
あちこちに綺麗に咲いたチューリップが植えられていました。

この両脇の白い花もチューリップかな?
とても可愛いです。
しばらく綺麗なチューリップをご覧ください。
向こうに見えるドーム型の建物のは食育・食花センターです。
今回は急いでいたのでそこには行きませんでした。
食花交流センターの隣はキラキラガーデンになります。
有料ですが沢山の種類の花が植えられている素敵なお庭です。
ガーデンも魅力的ですが、今回は動物センターが目的なので通り過ぎます。

誘惑につい足を止めてしまいました。
こちらは「キラキラレストラン」
美味しそう・・・、しかしこの時は食事を済ませた後。

90分食べ放題、大人2000円、新潟の食材食べ放題!
食べた人感想お待ちしております。
さて、やっと目的のふれあい動物センターに到着。
ここではアルパカ、ウサギ、モルモット、カピパラや
保護された犬や猫等、沢山の動物たちが居る施設。
たまに犬や猫の譲渡会もやっているようです。
動物たちと触れ合えると聞いてワクワクしながらここまでやってきました、が。
(´;ω;`)!
遠くから見えるアルパカさん。
この日(火曜日)はどうやら休館日。
場所は調べたのに休館日は調べなかった私のミスだから仕方ないね。
キラキラマーケットにあるジェラート屋さん「ジェラテリア Mou」で
マンゴーのシャーベットやけ食いして帰りました。サッパリして美味しかった。
今の時期は歩き回って熱くなった体には
冷たいジェラートは丁度いいかもしれませんね。
これ撮ったの4月だけど。
いくとぴあ食花公式HP↓ 素敵な場所なので新潟に来た際はぜひお立ち寄りください。
http://www.ikutopia.com/駐車場は90分まで無料。
一部有料の施設がありますが
ふれあい動物センターは入場無料です。